Takeshi Takizawa
Recording & Mix Engineer
1991年:青葉台スタジオ入社
1994年:ダッチママスタジオ入社
1996年:フリーランスエンジニアとして活動開始
2005年:この年より、槇原敬之氏の全作品にRec&Mixエンジニアとして関わる様になる
2017年:ハイキックエンタテインメントとマネージメント契約

Works
槇原敬之
アルバム(Mix)
『宜候』
アルバム(Rec&Mix)
『Design & Reason』『Believer』『Lovable People』『Dawn Over the Clover Field』
『Heart to Heart』『不安の中に手を突っ込んで』『Personal Soundtracks』
『悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた。』『LIFE IN DOWNTOWN』
「夢の中へ」(Rec & Mix)
アルバム『井上陽水トリビュート』収録
「若者の全て」「聞き間違い」(Rec & Mix)
アルバム『The Best of Listen to the music』収録
シングル(Rec&Mix)
『記憶』『理由』『超えろ。』『Fall』『Life Goes On~like nonstop music~』
『四つ葉のクローバー』『恋する心達のために』『林檎の花』
『ムゲンノカナタヘ~To infinity and beyond~』『WE LOVE YOU.』『Firefly~僕は生きていく』
『赤いマフラー/お元気で!』『GREEN DAYS』『ほんの少しだけ』『ココロノコンパス』
他、2005年以降リリースのカバーアルバム、ベストアルバム、ライブDVD/Blu-ray等
Hakubi
アルバム『era』(Rec & Mix)
e.p『結 』(Rec & Mix)
e.p『追憶』(Rec & Mix)
e.p『光芒』(Rec & Mix)
石崎ひゅーい
「ピーナッツバター」「星をつかまえて」「メーデーメーデー」「僕がいるぞ!」 「花瓶の花」「泣き虫ハッチ」「オタマジャクシ」(Rec & Mix)
アルバム『花瓶の花』収録
アルバム『独立前夜』全曲(Rec & Mix)
アルバム『第三惑星交響曲』全曲(Rec & Mix)
配信『オタマジャクシ』『僕がいるぞ!』『星をつかまえて』『メーデーメーデー』(Rec & Mix)
Nina77
「約束のブルー」(Mix)
配信中
「踊る、透明で」(Mix)
配信中
辻詩音
「Thunder」「Space Drive」「VR」(Mix)
アルバム『わたしの王国』収録
SHE'S
「Unforgive」「One」(Mix)
アルバム『Tragicomedy』収録
倉木麻衣
「今宵は夢を見させて」(Mix)
アルバム『君 想ふ 〜春夏秋冬〜』収録
平原綾香
「はじめまして」(Rec & Mix)
アルバム『はじめまして』収録
Nick Carter(Back Street Boys)
「Jewel In Our Hearts」(Rec & Mix)
アルバム『I’M TAKING OFF』収録
木村拓哉
「UNIQUE」(Mix)
アルバム『Go with the Flow』収録
田原俊彦
「Mr. BIG 」「雨が叫んでいる」「チャールストーンにはまだ早い(2012 New Recording) 」(Rec & Mix)
シングル『Mr. BIG 』収録
「It’s BAD(2011 New Recording)」 (Rec & Mix)
シングル『BLUE (feat. LUV) 』収録
「ごめんよ涙 (Live Mix Version) 」(Rec & Mix)
シングル『シンデレラ』収録
DVD『33rd Anniversary TOSHIHIKO TAHARA DOUBLE “T” TOUR 2012』(Mix)
小林幸子
「悲しみの帳」(Rec & Mix)
シングル『悲しみの帳』収録
aiko
シングル『ハチミツ』(Rec & Mix)
アルバム『Girlie』(Rec & Mix)
AI
「INORI」「TRIANGLE」「PROTECT YOU」 「Depend On Me」「I WISH」(Mix)
アルバム『my name is AI』収録
ポルノグラフィティ
「星球」「はなむけ」(Rec & Mix)
アルバム『PANORAMA PORNO』収録
東方神起
Live DVD『4TH LIVE TOUR 2009-THE SECRET CODE-FINAL IN TOKYO DOME 』(Mix) 他
JYJ (JUNSU/YUCHUN/JEJUNG)
Live DVD『Thanks giving Live In DOME』(Mix)
Scott Leonard(Rockapella)
アルバム『My Favorite THE BEE GEES』(全曲 Rec & Mix)
CHEMISTRY
「約束の場所」(Rec & Mix)
シングル『約束の場所』収録
髙橋みなみ
「カガミヨカガミ」(Rec & Mix)
アルバム『愛してもいいですか?』収録
吉井和哉
「○か×か」(Mix)
配信中
山猿
「I’m fed Up」(Mix)
アルバム『あいことば6』収録
「愛・夢・孤独」(Mix)
アルバム『あいことば3』収録
「恋占い」(Mix)
アルバム『あいことば2』収録
夢みるアドレセンス
「小さなストーリー」(Mix)
シングル『舞いジェネ!』収録
たこやきレインボー
「ジュージューシー!!」(Mix)
シングル『元気売りの少女 ~浪花名歌五十選~』収録
3B junior
「ひとつよろしくどうぞ」(Mix)
アルバム『Stardust Fantasia』収録
リーフシトロン
「雨のテラス」「夢見がちバニー」(Mix)
配信アルバム『3B junior ユニット曲未発表音源集 - EP』収録
原因は自分にある。
「ラベンダー[仮想げんじぶ空間 Piano ver.]」(Mix)
アルバム『多世界解釈』収録
BATTLE STREET
「Show Time!!」「The Ceremony」「Countdown」「Like a Vampire」(Rec & Mix)
シングル『Show Time!!』収録
ロッカジャポニカ
「ダサくなきゃ信じない」(Mix)
シングル『最the高』収録
「放課後アフタースクール」「ぶっちぎりデイズ!!」(Mix)
アルバム『Magical View』収録
BTOB
「Go For It」「JUMP!」「HaNaBi」「See You Again」 「X’mas Time」「Xmas Eve」(Rec & Mix)
アルバム『Beyond The Time』収録
チャンソプ(BTOB)
「この花をあなたに」「Happiness」(Mix)
アルバム『bpm82.5』収録
Nona Reeves
シングル『CHANGIN' (feat. YOU THE ROCK☆)』(全曲Rec & Mix)
アルバム『SWEET REACTION』全曲(Rec & Mix)
アルバム『NONA REEVES』全曲(Rec & Mix)
夏川りみ
「フルサト」(Rec & Mix)
シングル『フルサト』収録
中村仁美
「オーロラ」「僕の彼女」「十五夜」(Mix & Mastering)
シングル『オーロラ』収録
Early Morning
「かみさまでもえらべない。」(Rec & Mix)
シングル『かみさまでもえらべない。』収録
Skoop On Somebody
「人魚の恋」(Rec & Mix)
シングル『Shining Days』収録
番匠谷紗衣
「ここにある光」「Forget-me-not」(Rec & Mix)
シングル『ここにある光』収録
鈴木このみ
「Now or Neve」(Rec & Mix)
『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』 主題歌
「Never Stop, Never End」(Rec & Mix)
アプリ『llusion Connect』テーマソング
ジュノン・スーパーボーイ・アナザーズ
「oneself」(Mix)
TVドラマ「イミテーションラブ」主題歌
「Time Flew」(Mix)
TVドラマ「イミテーションラブ」挿入歌
ばってん少女隊
「Happy」(Mix)
アルバム『ふぁん』収録
KIMERU
「calling」「Raise your flag」(Rec & Mix)
シングル『calling』収録
鈴木愛奈
「isolation」(Rec & Mix)
アルバム『Belle révolte』収録
KASHIKA
「KASHIKA_01 -uni version-」(Rec & Mix)
「KASHIKA_01 -la vie version-」(Rec & Mix)
「KASHIKA_01 -cor version-」(Rec & Mix)
配信中
TVアニメ 8月のシンデレラナイン
(cv. 西田望見、近藤玲奈、南早紀、井上ほの花)「どんなときも。」(Mix)
アルバム『あの夏の記録』収録
東京ヴォードヴィルショー舞台『月紫光』
メインテーマ曲「月灯りと紫と」(Rec & Mix)
【その他のMix作品】
<J-POP、POP、ROCK、R&B、HIP HOP、等>
浅岡雄也、相川七瀬、安室奈美恵(REMIX)、いっこく堂、上田まり、S★スパイシー、Erico、大浦龍宇一、
尾崎裕哉、OLIVIA、おやじダンサーズ、Kanade、かの香織、鴨川、Girl's Box、キーヤキッス、
Charice(シャリース)、GLIM SPANKY、すイエんサーガールズ、杉田あきひろ、CHAKA、土屋浩美、
DOGGY BAG、THC!!、ドリフトエンジェルス、中澤真由、野口五郎、PaniCrew、ヒューマンロスト、
ひふみかおり、V6(REMIX)、BLOOD STAIN CHILD、Brandnew Little Toys、
Bluem of Youth、HOKT、MAX、MISIA(REMIX)、矢野絢子、山瀬まみ、
山吹美奈斗、YOUNG DAIS、ユンナ、米倉千尋、米倉利紀、LUV and SOUL
<アニメ/ゲーム キャラソン>
『アブソリュート・デュオ』『Wake Up,Girls』『逆転裁判』『灼熱の卓球娘』
『SHOW BY ROCK!!!』『戦国無双』『探偵オペラミルキィホームズ』
『ハマトラ』『武刃街』『もし、この世界に神様がいるとするならば。』
『ラクガキ王国』『LAGRANGE POINT』
<TV>
『テレビ東京 WBSテーマソング』『DUSKIN 2017年度CM』
『ブシロードテーマソング』『資生堂 2001年度CM』『JAL 2000年度CM』
<その他>
『YAMAHA OTOMACHI プロジェクト』『K-1 BGM』『少年隊ミュージカル PLAYZONE'98 5nights 劇伴』